JR・私鉄の鉄道写真 by 白鷹研究所 ver 7.0
画像を準備中です。
2012/04/08 Sun.
機関車のいろいろ
寝台特急 カシオペアです。
最近、カシオペア専用機が余り使われていないような…

また、北斗星色…
なぜでしょうかね?
ちなみに寝台特急 日本海の方は、まだEF81のままです。
というか、新車入れないと思います。
たまに、トワイライト色の牽引機でくるときも…
そして、EF64 37はもう寝台特急 あけぼのに使われないのか?
ってか、使われてるのを見ません。
あの、寝台特急 北陸が廃止してから、使われなくなったのか…37自体2010年で高崎車両センターに転属になりましたから、使われなくなったのかもしれません。
…また今度、カシオペア専用機で牽引するカシオペアを見たいです。
…個人的な意見ですが…
99
最近、カシオペア専用機が余り使われていないような…

また、北斗星色…
なぜでしょうかね?
ちなみに寝台特急 日本海の方は、まだEF81のままです。
というか、新車入れないと思います。
たまに、トワイライト色の牽引機でくるときも…
そして、EF64 37はもう寝台特急 あけぼのに使われないのか?
ってか、使われてるのを見ません。
あの、寝台特急 北陸が廃止してから、使われなくなったのか…37自体2010年で高崎車両センターに転属になりましたから、使われなくなったのかもしれません。
…また今度、カシオペア専用機で牽引するカシオペアを見たいです。
…個人的な意見ですが…
99
スポンサーサイト
« 乗務員訓練 | 上越新幹線 とき・たにがわ号 »
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://pottyama891.blog101.fc2.com/tb.php/123-edc3cb91
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| トップ画面に戻ります。 |