JR・私鉄の鉄道写真 by 白鷹研究所 ver 7.0
画像を準備中です。
2012/09/01 Sat.
高崎線E233系運転開始!
本日(9月1日)より、高崎線用のE233系の運転を開始しました。
211系1000・3000番台を置き換えるために登場しました。
列車の編成はE231系と同じ10両と連結用の5両で、最長15両編成で運転を行います。
休日の211系運用のうち本日から18本がE233系の運転となっており、明日には運用がさらに14本増え合計で32本の運用が211系からE233系の運用になります。
平日は34本の運用がE233系になります。
現在はまだ高崎線・両毛線のみでの運用となっていますが、今後すべての211系の運用がE233系の運用となります。
臨178
211系1000・3000番台を置き換えるために登場しました。
列車の編成はE231系と同じ10両と連結用の5両で、最長15両編成で運転を行います。
休日の211系運用のうち本日から18本がE233系の運転となっており、明日には運用がさらに14本増え合計で32本の運用が211系からE233系の運用になります。
平日は34本の運用がE233系になります。
現在はまだ高崎線・両毛線のみでの運用となっていますが、今後すべての211系の運用がE233系の運用となります。
臨178
スポンサーサイト
« E233系3000番台活躍中!! | 消える1000番台・・・JR貨物のEF65-2000 »
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://pottyama891.blog101.fc2.com/tb.php/208-59e3e539
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| トップ画面に戻ります。 |